どなたでもご覧いただける公演の情報です。ご不明な点はご予約の際にお確かめください。
次回の公演
金メダル公演「はだかの王様」
●日時:
●場所:
●料金:
9月10日(土)17時00分~
ドーンセンター
前売: 3,000円
当日: 3,300円
小学生:1,500円
映像配信:1,500円(9/20〜2週間)
神戸公演
「桃太郎 〜偽桃太郎vsメカ桃太郎〜」
●日時:
●場所:
●料金:
10月8日(土)18時30分~
芦屋 ルナ·ホール
前売: 3,000円
当日: 3,300円
小学生:1,500円
映像配信:1,500円(10/18〜)
公演履歴
F:フライヤー、P:パンフレット、A:アンケート、K:記事、N:新聞記事
W:Webサイトより抜粋、H:報告書、S:講演写真
年代 | 日程 | 項目 | 内容 | 資料 |
2017年 | 1月7日(土) | 2×4 | ドーンセンター5F 視聴覚スタジオ (演出:大村アトム、 高石紅白、山口浩章) |
・F ・P |
1月15日(日) | 京都ライト ライト公演 |
アーバンヴィラ四条大宮 | ||
1月24日(火) | 名古屋 | 「友達・地域 つながるフェスタ」 (愛知芸術センター) |
||
1月27日(金) | 大阪ライト ライト公演 |
「あいまち」 (鶴見区民センター) |
||
2月12日(日) | 振込め詐欺撲滅 ミュージカル公演 |
「相楽の文化を創る集い」 (むくのきセンター) |
||
2月17日(金) | 大阪ライト ライト公演 |
大阪城南ケアセンターそよ風 | ||
2月22日(水) | 岡山ライト ライト公演 |
「ふれあいの日」 (旭川児童院きく病棟) |
||
3月2日~3日 | 発起塾ライト 合同公演 |
長野県大桑へ 出前ミュージカルへ 2日:ひなまつりサロン全大会 (サンシャイン阿寺荘) 3日:大桑村 デイサービスセンター、 上松町デイサービスセンター |
||
3月12日(日) 3月18日(土) 3月19日(日) |
発起塾基礎科公演 ・発起塾大阪 すみれB公演 ・発起塾大阪 すみれA公演 ・発起塾大阪 ひかり公演 |
一心寺シアター倶楽 「コンビニダンスストア」 (演出:高石紅白、 ダンス:森脇利佳子、 歌:片野田智子) |
・F ・P ・A |
|
3月26日(日) | 芝居語り講座 発表会 |
東山いきいき市民活動センター 集会室 「桃太郎」作:芥川龍之介 (演出:酒井信古) |
・F ・P ・A |
|
4月15日(土) | 発起塾京都 輝組初公演 |
京都府立文化芸術会館 「コンビニダンスストア」 (演出:高石紅白、 ダンス:藤本麻由、 歌:山本知香) |
・F ・P ・A |
|
4月28日(金) | 大阪ライト ライト公演 |
「閉店・ご愛顧感謝祭」 (堺北花田阪急) |
||
6月11日(き) | 京都ライト ライト公演 |
洛和デイサービスセンター 右京山ノ内 |
||
6月23日(水) | 大阪ライト ライト公演 |
生野区民センター (よさみ野作業所・ なかまの集い) |
||
7月1日(土) 7月2日(日) |
発起塾京都 夢組・一番星公演 |
京都府立文化芸術会館 「花のクッキー売り娘 レジェンド」 (演出:高石紅白、 ダンス:梁河七、 歌:井上みちよ) |
・F ・P ・A |
|
7月10日(月) | 京都ライト ライト公演 |
朱雀デイサービスセンター | ||
7月12日(水) | 大阪ライト ライト公演 |
老人介護保健施設みずほ倶楽部 | ||
7月29日(土) 7月30日(日) |
発起塾大阪 花組・めぐみ公演 |
ドーンセンター 「タイムリミット」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:梁河七、 歌:魚住智美) |
・F ・P ・A |
|
8月6日(日) | 大阪ライト ライト公演 |
特別養護老人ホーム香里寿苑 | ||
9月2日(土) 9月3日(日) |
発起塾大阪 桜組・百合組公演 |
ドーンセンター 「タイムリミット」 (演出:高石紅白、 ダンス:梁河七、 歌:井上みちよ) |
・F ・P ・A |
|
9月15日(金) | 京都ライト ライト公演 |
あけぼのクラブ(城陽) | ||
9月18日 (月・祝) |
京都ライト ライト公演 |
介護老人保健施設梨の里 | ||
10月7日(土) | 発起塾神戸 あかり組公演 |
芦屋ルナホール 「タイムリミット」 (演出:大村アトム、 ダンス:村岡春日、 歌:魚住智美) |
・F ・P ・A |
|
10月9日 (月・祝) |
発起塾名古屋 ゆかり組公演 |
熱田文化小劇場 「タイムリミット」 (演出:大村アトム、 ダンス:梁河七、寺原幸、 歌:魚住智美) |
・F ・P ・A |
|
10月22日(日) | お元気バンド with乙女メイツ |
天満音楽祭 OAPさくらの広場 |
||
10月30日(月) | 岡山ライト公演 | デイサービスみどり一夢 | ||
11月11日(土) | 京都ライト公演 | 敬老会 (八幡市立橋本小学校体育館) |
||
11月14日(火) | 大阪ライト& 京都ライト 合同公演 |
丹波篠山 | ||
11月26日(日) | 発起塾和歌山 うめ組公演 |
和歌山県民文化会館 「タイムリミット」 (演出:生田朗子、 ダンス:森脇利佳子、 歌:魚住智美) |
・F ・P ・A |
|
11月29日(水) | 京都ライト公演 | ひとり暮らしの老人との交流会 (滋賀県近江八幡市・ 金田コミュニティセンター) |
||
12月1日(金) | 大阪ライト公演 | あべのチャペル | ||
12月15日(金) | ステップアップ 講座お浚い会 |
クレオ大阪中央セミナーホール | ||
12月20日(水) | 大阪ライト公演 | 野田診療所 | ||
12月23日(土) | クリスマス 仮装パーティー |
ドーンセンター パフォーマンススペース |
年代 | 日程 | 項目 | 内容 | 資料 |
2018年 | 1月13日(土) | 2×4 | クレオ大阪中央セミナーホール (演出:秋山シュン太郎、 大村アトム、高石紅白、山口浩章) |
・F ・P ・A |
1月15日(日) | 神戸体験会 | 新長田勤労市民センター (演技:高石紅白、 ダンス:村岡春日、 歌:魚住智美) |
・F | |
1月26日(金) | 大阪ライト公演 | 介護老人保健施設オアシス (大阪市平野区) |
||
2月4日(日) | 名古屋 ゆかり組が 毎日新聞で 紹介されました。 |
毎日新聞なごや近郊版の 「いきいきライフ」で 紹介されました。 |
・N | |
2月16日(金) | 「本日青春学園」開校 | 一時限目「第九」 (指導:井上みちよ) 二時限目「狂言・土筆」 (演者:五笑会) |
・H | |
2月24日(土) | 芝居語り講座 第2回発表会 |
東山いきいき市民活動センター 集会室 「人魚姫」作:アンデルセン (演出:酒井信古) |
・F ・P ・A |
|
2月25日(日) | 専科プレ公演 | クレオ大阪中央セミナーホール 「四人姉妹」 「ロミオとジュリエット」 (演出:秋山シュン太郎) |
・F ・P ・A |
|
3月3日(土) | 本日青春学園が 大阪日日新聞で 紹介されました |
・N | ||
3月3日(土) | 発起塾京都 輝組公演 |
京都府立文化芸術会館 「待合室」 (演出:高石紅白、 ダンス:村岡春日、 歌:井上みちよ) |
・F ・P ・A |
|
3月16日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「100人の朗読」 (指導:秋山シュン太郎) 二時限目「二人芝居」 (演者:発起塾) |
・H | |
3月22日(木) | 京都体験会 | おおき会館 (演技:高石紅白、 ダンス:村岡春日、 歌:井上みちよ) |
・F | |
3月23日(金) | 大阪ライト公演 | 大阪城南ケアセンターそよ風 (大阪市森ノ宮) |
||
3月29日(木) | 岡山ライト公演 | メディカルホームまどか大元 (岡山市) |
||
3月29日(木) | 発起塾が 京都新聞に 紹介されました。 |
・N | ||
4月3日(火) | 京都ライト公演 | デイサービスセンターウエリスト (豊中市) |
||
4月11日(水) | 読売新聞に 紹介されました。 |
・N | ||
4月20日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「パントマイム」 (講師:上海太郎) 二時限目「パントマイム」 (演者:上海太郎) |
・H | |
4月21日(土) 4月22日(日) |
発起塾基礎科公演 すみれB・ ひかり公演 すみれA公演 |
一心寺シアター倶楽 「待合室」 (演出:高石紅白、 ダンス:森脇利佳子、 歌:片野田智子) |
・F ・P ・A |
|
4月25日(水) | 大阪体験会 | ・F | ||
5月18日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「リズム」 (講師:山村誠一) 二時限目「説経節・しんとく丸」 (演者:語り劇団 桜座一家) |
・H | |
5月24日(木) | 大阪ライト公演 | 泉佐野生涯学習センター 「ささゆり学級」 |
・A | |
6月15日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「ヒップホップの体験」 (講師:奥田さぶりな美樹てぃ) 二時限目「オールディーズライブ」 (出演:古川忠義&MAKO) |
・H | |
6月22日(木) | 京都ライト公演 | 生野区民センター 「よさみ野作業所・ なかまの集い」 |
||
6月26日(火) | 大阪ライト公演 | デイサービス 刀根山美豊苑 |
||
7月14日(土) 7月15日(日) |
発起塾本科公演 めぐみ 花組公演 |
ドーンセンター 「花のクッキー売り娘レジェンド」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:奥田さぶりな美樹てぃー、 歌:魚住智美) |
・F ・P ・A |
|
7月20日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「狂言を体験」 (講師:島田洋海) 二時限目「人形舞・静御前」 (出演:乙女文楽・桐竹繭紗也) |
・H | |
7月24日(火) | 大阪ライト公演 | 堺市南老人福祉センター | ||
8月4日(土) 8月5日(日) |
発起塾本科公演 京都一番星公演 京都夢組公演 |
京都府立文化芸術会館 「タイムリミット」 (演出:高石紅白、 ダンス:沢暉 蓮、 歌:井上みちよ) |
・F ・P ・A |
|
8月25日(土) 8月26日(日) |
発起塾本科公演 百合 桜組公演 |
ドーンセンター 「花のクッキー売り娘レジェンド」 (演出:高石紅白、 ダンス:奥田さぶりな美樹てぃー、 歌:井上みちよ) |
・F ・P ・A |
|
8月31日(金) | 京都ライト公演 | 朱雀老人デイサービスセンター | ||
9月15日(土) | 発起塾公演 名古屋ゆかり組公演 |
名古屋市熱田文化小劇場 「花のクッキー売り娘レジェンド」 (演出:山口浩章、 ダンス:奥田さぶりな美樹てぃー、 歌:山本知香) |
・F ・P ・A |
|
9月16日(日) | 天プラ文化祭 岡山もも組公演 |
岡山県天神山文化プラザ 「白波五人男はつらいよ」 (演出:高石紅白、 ダンス:奥田さぶりな美樹てぃー、 歌:矢野啓三郎) |
・P | |
9月21日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「英語で歌おう」 (講師:久保洋一) 二時限目「回転レシーブ」 (出演:発起塾) |
・H | |
10月8日(月・祝) | 京都ライト公演 | アーバンヴィラ千本笹屋町 | ||
10月19日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「椅子タップダンス」 (講師:梁河七) 二時限目「三味線の魅力を」 (出演:常磐津美佐希、 常盤津三都貴) |
・H | |
10月27日(土) | 発起塾公演 神戸あかり組公演 |
芦屋ルナ・ホール 「花のクッキー売り娘レジェンド」 (演出:大村アトム、 ダンス:村岡春日、 歌:魚住智美) |
・F ・P ・A |
|
10月28日(日) | お元気バンド with乙女メイツ、歌隊 |
天満音楽祭 OAPタワー1F |
||
11月4日(日) | 大阪ライト公演 | スーパーコート大東 | ||
11月8日(木) | 名古屋体験会 | 名古屋演劇練習館 (演技:高石紅白、 ダンス:寺原幸、 歌:山本知香) |
・F | |
11月22日(金) | 京都ライト公演 | 金田コミュニティセンター 「一人暮らしの老人との交流会」 |
||
11月27日(火) | 大阪ライト公演 | サンガーデン府中 | ||
11月15日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「落語を学ぶ」 (講師:桂福矢) 二時限目「落語」 (出演:桂福矢) |
||
12月21日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「ドイツ語で第九」 (講師:井上みちよ) 二時限目「ダンスパフォーマンス」 (出演:青学ダンス部) |
||
12月22日(土) | クリスマス 仮装パーティー |
ドーンセンター パフォーマンススペース |
年代 | 日程 | 項目 | 内容 | 資料 |
2019年 | 1月18日(金) | 2×4 | クレオ大阪中央セミナーホール (演出: 大村アトム、 高石光恵、山口浩章) |
・F ・P ・A |
1月27日(日) | 大阪ライト公演 | 介護老人保健施設エスペランサ | ||
2月15日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「音遊び」 (講師:かんのとしこ) 二時限目「アコーディオン演奏」 (出演:かんのとしこ) |
||
2月16日(土) 2月17日(日) |
発起塾基礎科公演 すみれA ひかり |
一心寺シアター倶楽 「花のクッキー売り娘」 (演出:高石紅白、 ダンス:森脇利佳子、 歌:片野田智子) |
・F ・P ・A |
|
2月23日(土) | 芝居語り講座 第3回発表会 |
東山いきいき市民活動センター 集会室 「竹取物語」 (演出:酒井信古) |
・F ・P ・A |
|
3月11日(月) | 大阪ライト公演 | デイサービスセンターあすなろ苑 | ||
3月15日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「殺陣」 (講師:御竹龍雪) 二時限目「二人芝居」 (出演:発起塾) |
||
3月21日(木・祝) | 大阪ライト公演 | 大阪城南ケアセンターそよ風 | ||
4月10日(水) | 岡山ライト公演 | 介護付き有料老人ホーム敬愛西大寺 | ||
4月13日(土) | 発起塾京都 輝組公演 |
京都府立文化芸術会館 「花のクッキー売り娘」 (演出:高石紅白、 ダンス:村岡春日、 歌:山本知香) |
・F ・P ・A |
|
4月19日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「パントマイム」 (講師:三浦求、田中啓介) 二時限目「マイムパフォーマンス」 (出演:三浦求、田中啓介) |
||
5月17日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「能はこんなに楽しい」 (講師:観世流能楽師・林本大) 二時限目「能・仕舞」 (出演観世流能楽師・林本大) |
||
5月25日(土) | 発起塾和歌山 うめ組公演 |
和歌山県民文化会館 「花のクッキー売り娘レジェンド」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、 歌:魚住智美) |
・F | |
6月8日(土) 6月9日(日) |
発起塾京都公演 夢組 一番星 |
京都府立文化芸術会館 「祝ぎ歌」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:沢暉 蓮、 歌:井上みちよ) |
・F | |
6月14日(金) | 大阪ライト公演 | 介護付き有料老人ホームあい向 (和歌山) |
||
6月21日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目 「本家!高知よさこいに挑戦」 (講師:高石光恵) 二時限目 「講釈『人魚姫のチチ』」 (出演:語り劇団 桜座一家) |
||
7月5日(金) | 大阪ライト公演 | よさみ野作業所「仲間たちの集い」 (港区民センター) |
||
7月13日(土) 7月14日(日) |
発起塾大阪公演 花組 めぐみ |
ドーンセンター7階ホール 「祝ぎ歌」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、 歌:魚住智美) |
・F ・A |
|
7月19日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目 「不思議体験・マジック教室」 (講師:ミスターかわづ) 二時限目 「マジックショー」 (出演:ミスターかわづ) |
||
7月29日(月) | 京都ライト公演 | 花友しらかわデイサービス (京都市左京区) |
||
9月5日(金) | 大阪ライト公演 | 生野区デイサービス | ||
9月15日(日) | 天プラ文化祭 岡山もも組公演 |
岡山県天神山文化プラザ 「消費期限」 (演出:高石紅白、 ダンス:奥田さぶりな美樹てぃー、 歌:矢野啓三郎) |
||
9月20日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目 「ボイストレーニング」 (講師:魚住智美) 二時限目 「歌のコンサート」 (出演:魚住智美) |
||
9月21日(土) 9月22日(日) |
発起塾大阪公演 桜組 百合組 |
ドーンセンター7階ホール 「祝ぎ歌」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:やながわ七、 歌:井上みちよ) |
||
10月5日(土) | 発起塾名古屋公演 ゆかり組 |
熱田文化小劇場 「祝ぎ歌」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、 歌:山本知香) |
・F ・A |
|
10月18日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目 「ディスコダンス」 (講師:さぶりな) 二時限目 「コンテンポラリーダンス:ハープとダンス」 (出演:安川晶子(ダンス)、渡邊哲子(ハープ) |
||
10月20日(日) | 大阪ライト公演 | 大阪市下寺町・浄國寺 ※下寺町にある5ケ寺を会場とした「寺フェス」に出演 |
||
10月26日(土) | 発起塾神戸公演 あかり組 |
芦屋ルナホール 「祝ぎ歌」 (演出:高石光恵、 ダンス:さぶりな、 歌:魚住智美) |
・F ・A |
|
10月27日(日) | お元気バンド with乙女メイツ |
天満音楽祭 ソープオペラクラシック~osaka~ |
||
11月9日(土) 11月10日(日) |
脚本講座 プロデュース公演 |
「屋台のある風景」 | ・F ・P |
|
11月15日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目 「落語を学ぶ」 (講師:桂福矢) 二時限目 「落語」 (出演:桂福矢) |
||
11月17日(日) | 京都ライト公演 | 南丹市日吉町生涯学習センター | ||
12月7日(土) | 京都ライト公演 | デイサービスセンターすばる東山 | ||
12月20日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「ドイツ語で第九」 (講師:井上みちよ) 二時限目「ダンスオペラ」 (出演:青学ダンス部、青学歌隊) |
||
12月21日(土) | クリスマス 仮装パーティー |
ドーンセンター パフォーマンススペース |
年代 | 日程 | 項目 | 内容 | 資料 |
2020年 | 1月13日(月・祝) | 2×4 | アカルスタジオ (演出: 大村アトム、 高石光恵、山口浩章、橋田雄一郎) |
・F ・P |
1月26日(日) | 大阪ライト公演 | 老人介護施設エスペランサ | ||
2月15日(土) 2月16日(日) |
発起塾基礎科公演 ひかり すみれ |
一心寺シアター倶楽 「コンビニダンスストア」 (演出:高石紅白、 ダンス:森脇利佳子、 歌:片野田智子) |
・F ・A ・P |
|
2月21日(金) | 「本日青春学園」 | 一時限目「大道芸の世界に飛び込もう」 (講師:キビート) 二時限目「太神楽ショー」 (出演:豊来家幸輝) |
||
2月22日(土) | 芝居語り講座 第4回発表会 |
東山いきいき市民活動センター 集会室 「千一夜物語の0日目のピー」 (演出:酒井信古) |
・F ・P |
|
3月22日(日) | 発起塾京都輝組公演 | 京都府立文化芸術会館 「プロンプター」 (演出:高石紅白、 ダンス:澤揮蓮、 歌:山本知香) |
・F ・A ・P |
|
9月12日(土) 9月13日(日) |
発起塾大阪公演 百合 桜 |
ドーンセンター 「ポケベルが鳴らなくて」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、 歌:井上みちよ) |
・F | |
9月16日(水) 9月17日(木) |
発起塾フェス | アカルスタジオ ※発起塾バザーを開催。 招き猫ショップ、糸掛け曼荼羅、塾生さん手作りのショップなどが並びました。 |
||
10月3日(土) | 名古屋ゆかり公演 | 中村文化小劇場 「ポケベルが鳴らなくて」 (演出:山口浩章、 ダンス:さぶりな、 歌:山本知香) |
・F | |
10月17日(土) | 神戸あかり公演 | 芦屋ルナホール 「ポケベルが鳴らなくて」 (演出:大村アトム、 ダンス:さぶりな、 歌:魚住智美) |
・F | |
10月22日(木) 10月23日(金) |
発起塾大阪公演 めぐみ 花 |
ドーンセンター 「ポケベルが鳴らなくて」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、 歌:魚住智美) |
・F | |
10月26日(月) 10月27日(火) |
発起塾京都公演 一番星 夢 |
京都府立文化小劇場 「ポケベルが鳴らなくて」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、 歌:井上みちよ) |
・F | |
11月8日(日) | 大阪太陽公演 | アカルスタジオ 「バースデープレゼント」 (演出:高石光恵、 ダンス:荒木明穂、 歌:山本知香) |
・F | |
11月20日(金)~22日(日) | 発起塾フェス | 浄國寺 | ・F | |
12月22日(土) | 発起塾大忘年会 2020~ダンス甲子園~ |
ドーンセンター パフォーマンススペース |
年代 | 日程 | 項目 | 内容 | 資料 |
2021年 | 2月6日(土) | 2×4 | アカルスタジオ (演出:秋山シュン太郎、 高石光恵、山口浩章、 大村アトム) |
|
3月21日(日) | 発起塾基礎科公演 すみれ・ひかり合同公演 |
ドーンセンター パフォーマンススペース 「待合室」 (演出:高石光恵、 ダンス:森脇利佳子、 歌:片野田智子) |
・F | |
4月4日(日) | 芝居語り講座 第5回発表会 |
東山いきいき市民活動センター 「冬吉殺人事件捜査本部~ 一寸法師が下手人?~」 (演出:秋山シュン太郎、 演出助手:酒井信古) |
・F ・P |
|
4月25日(日) | 英語シアター クラス公演 |
アカルスタジオ 「Rakugo Play」 (構成・総合演出: 秋山シュン太郎、 英語指導:大西由紀子) |
・F ・P |
|
6月12日(土) 6月13日(日) |
発起塾京都公演 夢 一番星 |
京都府立文化小劇場 「プロンプター」 (演出:高石光恵、 ダンス:さぶりな、 歌:井上みちよ) |
・F | |
6月18日(金) | シニア演劇大会 | とうきょうあうるすぽっと 「花のクッキー売り娘~お江戸五輪版~」 (演出:高石紅白、 ダンス:梁河七) |
||
6月24日(木) | 発起塾京都輝組公演 | 京都府立文化芸術会館 「ポケベルが鳴らなくて」 (演出:山口浩章、 ダンス:荒木明穂、 歌:井上みちよ) |
||
7月17日(土) 7月18日(日) 9月11日(土) 9月12日(日) |
発起塾大阪公演 花 めぐみ 桜 ゆり |
ドーンセンター 「アフロからの脱出」 (演出:秋山シュン太郎、 ダンス:さぶりな、梁河七 歌:魚住智美、井上みちよ) |
・F | |
10月2日(土) | 発起塾神戸 きずな&あかり組 公演 |
芦屋ルナホール 「アフロからの脱出」 (演出:大村アトム、 ダンス:さぶりな、 歌:魚住智美) |
・F | |
10月23日(土) | 発起塾名古屋 ゆかり組公演 |
熱田文化小劇場 「アフロからの脱出」 (演出:山口浩章、 ダンス:寺原幸、さぶりな 歌:片野田智子) |
・F |